月曜メルマガ
2024年06月
2024.06.24
vol.690 夏を身体で味わう
ようやく梅雨入りしたものの、関東でも真夏日や場所によっては猛暑日となる場所も出てきています。お住まいの地域ではいかがでしょうか? とにかく暑い時期にはしっかり汗をかくようにしましょう。
2024.06.17
vol.689 積み重ねた日々
気温も上がり、外気の香りや日差しからも夏の訪れを感じるようになってきました。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。本部会館では今年も、半年間の穢れを落とす「夏越しの祓い」が行なわれました。有志の方々が作った大きな茅の輪は、とても力強く元気付けられます。可能な方は、是非くぐりにいらして下さいね。
2024.06.10
vol.688 清らかに生まれ変わらん
6月も半ばになりました。今年も、あっという間に折り返し地点ですね。
一年に二回の古来からの神事、夏越しの祓いのために、本部会館の神棚の前には、立派な「茅の輪」が完成しました。館内には、ふわーっと茅(かや)のいい香り! 青々と茂る葉から、エネルギーがいっぱい溢れているようです。
2024.06.03
vol.687 お釈迦様の御教え(苦諦)
雨が急に多くなってきましたね。やっぱりこの季節は紫陽花です。土壌が酸性だと青色に、アルカリ性だとピンク色に咲くといわれるこの花は、雨によく似合います。去年も一昨年も咲いていた場所に、今年も咲いてくれてありがとう。花々も緑も美しい季節です。雨の散歩もいいものですね。
- 1 / 1