月曜メルマガ

2023.01.01

vol.613 新年特別号

明けましておめでとうございます。
全国的に晴天に恵まれ、初日の出が拝めた所も多かったようです。

新しい年があなた様にとって幸多き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

2022.12.26

vol.612 清らかな新年を

今年も一年、本当にいろいろなことがありました。皆それぞれに頑張って歩んできた一年です。場所や体験は違っても、本会には一緒に歩んでいる多くの仲間達、法友達がいます。

この一年メルマガを楽しみにしてくださっていた方も、有難うございました。今日が年内最後の配信です。

2022.12.19

vol.611 内なる自分が輝く

今朝は、各地で寒い朝となりました。北日本や日本海側の地域では、大雪警報が出ているところも多いようです。その地域の皆様、どうぞ安全にお過ごしください。

未明には、サッカーW杯で、アルゼンチンが劇的勝利を飾りました。試合終盤でのまさかの展開に、驚きました! スーパースターの集まる夢の舞台の頂点にふさわしい決勝戦でしたね!

2022.12.12

vol.610 未来のために

いよいよ12月も後半に入ろうとしています。忙しく過ごされているでしょうか。

毎年後ろにずれ込みがちな大掃除を、今年は少しずつ進めて、慌てずに年末を迎えられたらなと思っています。気温もぐんと下がってきましたが、寒さに負けず元気に過ごしていきましょう!

2022.12.05

vol.609 落ち葉舞い落ちる道

早いもので、もう今年最後の月になりました。「小雪」から「大雪」へ移ろうとする暦どおり、北海道から東北にかけて大雪が降っています。

一年の締めくくりの大祓と年始の祈願は、今年も雪の中の清らかな行となるのでしょうか。何かと気ぜわしい季節ですが、自観しながら走って参りましょう!

2022.11.28

vol.608 只管な努力!

一雨ごとに秋が深まっていきますね。外に出ると紅葉の綺麗さに見とれて、つい足が止まってしまいます。今週半ばには寒気がやってきて、冬到来!という感じになりそうです。風邪を引かず、インフルエンザやコロナに気をつけて、この季節を乗り切りましょう!

2022.11.21

vol.607 収穫の秋!

秋晴れの街ではイベントの開催など人出が増えてきている一方、なかなかコロナ終息とはならず気の抜けない年末となりそうです。感染対策を続けつつ、活気のある季節を楽しみたいですね!

2022.11.14

vol.606 心も体も暖かく

紅葉が見頃を迎えています。今年の紅葉は特に美しい、と聞きますが、晴天の日が多いことと関係があるようです。日の光をたっぷり浴びた葉は赤くなり、そうでない葉は黄色くなるのだとか。爽やかな空気を浴びながら、色鮮やかな秋の風景を楽しみましょう!

2022.11.07

vol.605 見えない物質

2022年新語・流行語大賞の候補が発表されました。もうそんな時期ですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
「大谷ルール」「村神様」「令和の怪物」など、熱かった野球関連が目につきます。ちょっと早いですが、良い一年の締めくくりを迎えられるよう、できることから取り組んでいきましょう。

2022.10.31

vol.604 自然界の営み

夏が終わったばかりだと思っていたら、街路樹の葉がすっかり黄色く色づいていて、秋の深まりを感じます。お住まいの地域では如何でしょうか。急に寒くなってきていますので、体を冷やさないよう暖かくしたり体を動かしたりして、元気に過ごしていきましょう。