月曜メルマガ

2023.02.13

vol.619 彩り豊かな世界

先週金曜日は、東京でも雪が降る寒い一日でした。かと思ったら、翌日は気温が急上昇。三寒四温で、寒さと暖かさを繰り返しながら春に向かうとは言うものの、気温の上下の激しさに、体もビックリです。体調管理に気をつけてくださいね!

2023.02.06

vol.618 春の香

2月4日は立春でした。春が立つとは、凜とした寒さの中に清らかな春が芽生えてくるような感じがして、素敵な響きだと思います。
まだまだ寒い日が続きますが、春に向かっているというだけで、心がほっこりしてきます

2023.01.30

vol.617 ゆったり流れる時間

先週は10年に一度といわれる寒波が到来しました。各地で雪による災害がありましたが、お住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか。東京でもグッと気温が下がり、少し歩いているだけで手はジンジン、頭はキンキン。寒さは身に沁みますが、空気がとびきり澄んで清々しかったです。

2023.01.23

vol.616 冬眠の驚異

今朝は、この本部道場の周辺でもちらちらとですが、初雪が降りました。

寒い時期は、温かい飲み物に癒やされますね。
最近のマイブームは、和紅茶です。カップもよく温めて、いろんな香りと味を聞き比べしながら楽しんでいます。緑茶も紅茶も、同じ茶葉で、発酵のさせ方が違うだけ、というのは発見でした!

2023.01.16

vol.615 憶いは必ず形になる

今朝は、水道の水がこの時期にしては温く、春の訪れを感じました。寒さの中に陽を見つけると、嬉しくなってしまいます。
大雪に見舞われている北国の方々は、どれだけ春が待ち遠しいことでしょうか。もう少し、どうぞ暖かくしてお元気でいらしてください!

2023.01.09

vol.614 まっさらな気持ちで一歩ずつ

昨日は本部会館と京都の会場、そして日本と海外の各地の会員さんを結んで、説法会が行なわれました。会場では改めてお祓いの後、新年の祈願を神前で行ないました。
さあ、いよいよ今年が始まりましたね。新年の誓いと希望を胸に、新たな一年を創っていきましょう!
本年もどうぞよろしくお願い致します!

2023.01.01

vol.613 新年特別号

明けましておめでとうございます。
全国的に晴天に恵まれ、初日の出が拝めた所も多かったようです。

新しい年があなた様にとって幸多き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

2022.12.26

vol.612 清らかな新年を

今年も一年、本当にいろいろなことがありました。皆それぞれに頑張って歩んできた一年です。場所や体験は違っても、本会には一緒に歩んでいる多くの仲間達、法友達がいます。

この一年メルマガを楽しみにしてくださっていた方も、有難うございました。今日が年内最後の配信です。

2022.12.19

vol.611 内なる自分が輝く

今朝は、各地で寒い朝となりました。北日本や日本海側の地域では、大雪警報が出ているところも多いようです。その地域の皆様、どうぞ安全にお過ごしください。

未明には、サッカーW杯で、アルゼンチンが劇的勝利を飾りました。試合終盤でのまさかの展開に、驚きました! スーパースターの集まる夢の舞台の頂点にふさわしい決勝戦でしたね!

2022.12.12

vol.610 未来のために

いよいよ12月も後半に入ろうとしています。忙しく過ごされているでしょうか。

毎年後ろにずれ込みがちな大掃除を、今年は少しずつ進めて、慌てずに年末を迎えられたらなと思っています。気温もぐんと下がってきましたが、寒さに負けず元気に過ごしていきましょう!