月曜メルマガ
2024.02.12
vol.671 輪島塗の真の復興
管長先生から御指導頂き、頑張って歩いています!という方が増えてきました。今週のメルマガ担当、目標の1日2万歩はなかなか達成できませんが、意識して過ごしていとる以前より歩数が増え、身体が活性化してくるように思います。
これから外歩きには良い季節です。花粉症の方は気持ちの良い屋内で、楽しく、少しだけ頑張って歩きましょう!
2024.02.05
vol.670 新しい世界が広がる
2024.01.29
vol.669 素敵な言葉
2024.01.22
vol.668 歴史を歩く楽しみ
2024.01.15
vol.667 未来へ向かって広い視野で
2024.01.08
vol.666 笑顔笑顔笑顔
強い冬型の寒気が流れ込んでいて、寒さが増すようです。あたたくなさっていますか?
あたたかい飲み物を摂ったり、体を動かして温めるのも含めて、この冬も芯からあたたかくなりましょう。
2024.01.02
vol.665 新たな未来を拓く
明けましておめでとうございます。新しい年が始まりました。どのような元日を過ごされましたか?
本會では、年末の祓いお焚き上げで2023年を締めくくり、祈願お焚き上げで2024年をスタートしました。元旦は、強風と雪が舞う中の厳しい修法ではありましたが、美しい初日の出を拝むことが出来、その後は澄んだ青空が広がり、私たちの行く手には必ず発展が待っていると確信しました。
2023.12.25
vol.664 陰が陽に転ずる
2023.12.18
vol.663 手袋の想い出
昨日の日曜日は、本会恒例の忘年会が開催されました。ダンスやコーラス、歌、演奏、夫婦漫才、論語研究会の劇や、聖フランチェスコの生涯を描いた劇などなど、皆さん、この日のために練習してきた芸を披露してくださり、何より自分を超えることに挑戦する機会となりました。
観客の方々の温かい拍手と笑顔とに、本会の素晴らしさが心に刻まれた一日となりました。
2023.12.11
vol.662 楽しみながら運動を
昨日の朝、ビッグニュースが飛び込んできました! 大谷翔平選手が、同じロサンゼルスのドジャーズでプレーすることが決まりました。10年契約と言いますから、残りの野球人生をかけた本当に大きな決断だったと思います。一層の活躍を応援しましょう!