月曜メルマガ
2024.09.23
vol.703 胸を張れる国
9月の気温も30度超えなのですから日本の気候も変わったものですね。それでも真夏よりも気温が下がるにつれ、朝顔が次々と咲くようになりました。
激しい雨や台風など、いろいろありますが、どうぞくれぐれも安全に、お元気でお過ごしください。
2024.09.16
vol.702 寸草の心
そろそろ新米の季節到来ですね。世間ではなかなかお米が手に入らずに困っていた方も多いのではと思います。お百姓の皆さんが丹精込めて作ってくれたお米。感謝とともにいただきたいと思います。
2024.09.09
vol.701 草木の逞しさ
朝夕は涼しくなってきましたね。日暮れ時に外を歩くと虫の音と風が心地よく、空気を吸うことがこんなに気持ちよかったのか、と思います。夏の疲れも出やすい頃ですが、運動と休養のバランスを上手にとって過ごしていきましょう。
2024.09.02
vol.700 新たな命を吹き込む
強い勢力で日本中に大雨や暴風の被害をもたらした台風10号。お住まいのところでは、被害はなかったでしょうか。
昨日、熱帯低気圧に変わりましたが、引き続き大雨や交通の乱れには注意して過ごしましょう。
2024.08.26
vol.699 めぐり逢い
あきらかに気温は少し低くなったようですが、毎日、変わりやすい天気が続いています。稲妻を目にする機会も多くなりました。
今日、そちらはどんなお天気ですか? どうぞお健やかに、よい1日をお過ごしください!
2024.08.19
vol.698 天に轟く雷鳴
お盆から週末にかけて台風7号の通過があり、交通網も大混乱でしたね。せっかく帰省していたのにのんびりする暇もなく、トンボ帰りせざる得ない人も多かったようです。皆様のところは大丈夫でしたか?
2024.08.12
vol.697 限界への挑戦
先週は、南海トラフ地震臨時情報が発令され、緊張が走りましたね。遠からず起こるとされている大きな地震に備えて、恐れすぎず、備蓄等を見直して足りない物や情報を補っておきましょう!
2024.08.05
vol.696 執着を去って自由な発想を
パリ・オリンピックも終盤に入りました。寝不足になってはいませんか? 楽しみながら活躍している日本人選手たち、強くなったな!と嬉しく思います。
2024.07.29
vol.695 ひんやり甘い西瓜(スイカ)の思い出
日陰というものが、こんなにも有難いかと思われる今日この頃です。皆様、ちゃんと冷房をつけていらっしゃいますか?
健康を守るためにも必須ですので、要所要所、必ず上手にお使いになってくださいね。健やかな夏になりますように!
2024.07.22
vol.694 プロフェッショナルの自覚
梅雨が明けたところも多く、いよいよ夏本番ですね!夏休みに入った子どもたちが、暑い中元気いっぱいに走り回っている姿を見ると、こちらも自然と笑みがこぼれてきます。どんな素敵な夏の思い出を作っていくのでしょうか。