月曜メルマガ

2025.03.31

vol.730 春霞

東京では少しずつ桜の花が咲き始めました。いよいよ本格的に暖かくなってきそうです。体調を崩しやすい時でもあるので、体温調節をうまくして元気に過ごしていきましょう。

2025.03.24

vol.729 日本の鉄道の力

春分を過ぎ、昨日、高知と熊本で桜の開花が発表されました。いよいよですね! 花冷えの日もまだありそうなので、どうぞ風邪など引かれませんように気をつけてくださいね!

2025.03.10

vol.727 自然のうつろいに癒やされる

すごく暖かくなってきたかと思えば、急に気温が急降下して寒くなったり。季節の変わり目ではありますが、それにしても気温差が激しいので体調管理にはしっかりと気を遣いたいですね。

2025.03.03

vol.726 旬の食材が元気をくれる

年度末が近づき、変化の多い時期になってきました。環境の変化や別れは突然やってくるものですが、そんなときは、今ある環境や周りの人たちへの思いを新たにする機会でもあるのかもしれません。暖かい季節を楽しみに、元気で過ごしていきましょう。

2025.02.24

vol.725 創造性を開花させる

寒いですね。。こんな挨拶をこの冬は何度も交わしました。今週以降、ようやく、やっと、春らしい陽気が期待できそうです。花屋さんの店先には一足早く、チューリップやスイトピーなど、春色の花が並んでいますね!

2025.02.17

vol.724 肉体ある人生

また寒波到来です。雪国の方、ほんとうにお疲れ様です。‘‘今年は予感的中で1週間以上降って積雪170㎝‘‘ というお声も届いています。春までもう少し、皆様くれぐれも、あたたかくなさって、お元気でいてください。

2025.02.10

vol.723 心を結ぶ電話

石破首相とトランプ米大統領との初会談が行われましたね。どうなることかと固唾を飲んで見守っていた人も多いと思いますが、無事に終わって良い関係が築けそうでほっとしました。何か新しい時代の動きをそこに感じたように思います。

2025.02.03

vol.722 立春に新しい気持ちで

先週末、東京は降雪を期待させる曇り空でしたが、残念ながら今回は降りませんでした。例年に比べると暖かい冬に感じます。春が来るのも今年は早いといいます。季節の変わり目になってきますので、体調を崩さないよう過ごしていきましょう。

2025.01.27

vol.721 日の丸に思う

いつでもそうだと言えばそうなのですが、時代の変わり目のような大きな出来事や変化が感じられるこの頃です。豪雪地帯の方はご苦労されていると思います。どうぞくれぐれも安全に、また暖かくなさってお健やかでありますように願っております。

2025.01.20

vol.720 声に出す

今日は二十四節気の「大寒」。一年で寒さが最も厳しい頃のはずですが、早くも春の兆しが感じられます。喜んでいいのか、ちょっと複雑です。大雪に見舞われた地域の方々には、冬がようやく終わる…と少し安堵できることを願っています。