月曜メルマガ
2025.09.08
vol.754 日本再生
この週末には、我が国にとって大きな出来事が続きました。6日には、悠仁親王殿下が成年式に臨まれ、7日は石破総理が辞任を表明しました。
日本の国の形を、そして私たち一人一人の生き方を、改めて問い直す機会だと感じます
*..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*
9月6日、19歳のお誕生日を迎えられた悠仁親王殿下が、成年式に臨まれました。加冠の儀で冠を身に付けられたお姿は、とても凜々しく見えました。成年式は、秋篠宮皇嗣殿下が1985年に臨まれて以来40年ぶりのことです。
我が国の天皇陛下は、民の幸せと国の安寧、そして世界の平和を、日々祈られるご存在です。二千年以上にわたる皇室の歴史において、歴代の天皇陛下が祈り続けてこられたこと。そして、第126代の今上陛下が、今日も、祈ってくださっています。
あなたの幸せを祈ってくれる人がいること、唯あなたの日々の安寧を祈る存在があること…。
目に見えない祈りの力に、私たちは守られ、勇気を得ているのかもしれません。
こうした世界に比類ない我が国の形が、これからも永く続くことを願って已みません。
今日のPHOTO
和歌山・水無月響さんから台風後の写真を頂きました。メルマガで紹介できなかった分は、後ほどHPでご紹介しますね!
「災害が多発していて被災された地域の方々は本当に大変ですが、何事もなく通り過ぎてくれました。自身の所では恵みの雨となってくれました。今日は早朝の散歩で、通り過ぎた雨の余韻と、そんな秋の安堵を感じることができました。日中は酷暑ですが、移ろいゆく季節の感覚を大切に感じてゆけたらと思います。」
季節は、白露。夜中の大気が冷え、草木や花に朝露が宿り、その露が白く光って見える頃です。日中はまだまだ暑さが厳しいですが、朝晩との気温差が大きくなります。風邪など引かれませんよう、よい一週間をお過ごしくださいね。



