月曜メルマガ

2025.07.21

vol.747 梅雨明け

先週末、関東は梅雨明けが発表されました。「明ける」という言葉にはどこかおめでたい響きがあって、少し嬉しくなります。本格的な夏が始まると思うと、ワクワクしてきますね。暑さの勢いに背中を押してもらいながら、いろいろなことに前向きに取り組んでいきたいと思います。

*..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*

先日、少し遅い時間にいつも行くスーパーで買い物をして、レジに並んでいたときのこと。レジ係の若い女性が、とても落ち着いた声で「いらっしゃいませ」「ありがとうございました、またお越しくださいませ」と、一人一人に丁寧に声をかけていました。その言い方は、ややゆっくりと、余韻を残すようで、何だか心に響きました。大学生くらいの年齢にしては落ち着いた雰囲気があり、あまり見かけないので新しくアルバイトを始めたばかりなのかなと思いながら、つい見入ってしまいました。

私は普段、せっかちなところがあり、買い物中はいつも気が急いてしまうのですが、彼女の穏やかなペースに引き込まれ、なんだかちょっと優雅な気分で買い物を終えることができました。人の心は、同じ空間にいたり、少しのコミュニケーションをするだけで影響しあうものだな、と改めて実感しました。小さな日常を、なるべく丁寧に生きてゆけたらなと思いました。

今日のPHOTO

岩手・ナルミンさんから「大粒がこんなにいっぱい実ってます」と頂きました!

育てていらっしゃるブルーベリーの収穫時期だそうです。可愛いですね!

今日は海の日。昨日から夏休みという学校も多いようです。

連日暑いですが、夕方の風とヒグラシの声に生き返ります(もう鳴いていました)。「いま」しかない季節。工夫して、安全に快適に楽しみたいですね!