月曜メルマガ

2024.01.22

vol.668 歴史を歩く楽しみ

久しぶりにゆっくり散歩をしていたら、もう梅の花が咲いているのに驚きました。嬉しい反面、今年は、ちゃんと冬にならないまま春を迎えたような…、ちょっと物足りない気もします。

*..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*

先日、鎌倉まで足を伸ばしました。今週のメルマガ担当、神社やお寺が多く、武士の時代の質実剛健な雰囲気のあるこの古都が好きです。

鎌倉といえば、やはり鶴岡八幡宮です。

日本で初めて武家政治を行なったと言われる源頼朝は、鶴岡八幡宮を中心に都を築いたそうです。海から真っ直ぐに続く参道は気持ちがよく、八幡宮の威厳を感じさせます。この参道(若宮大路)は、八幡宮へ近づくにつれて道幅が狭くなっているのは、その効果を意図したものだと聞きました。

それから900年近く経ちましたが、この町を歩くと、当時の人々が大切にしたものを少し共有できるような気がします。歴史を身近に感じられる、鎌倉はそんな魅力ある街だと思います。

鶴岡八幡宮の御祭神は「応神天皇」「神功皇后」「比売神」の三柱なので、日本国のお護りと、能登の復興をお祈りさせて頂きました。

これまで御祭神をほとんど意識したことがありませんでしたが(>ω<) 私たちは、祀られている御神仏によって正しいお参りの仕方があることを御教え頂いていることを、本当に有難く思います。

今日のPHOTO

大阪の「お月さん」さんから頂きました。

二万歩目指して、今年も歩きだしました。暖冬で、樹木も花ものびのびしているように感じます。お琴の音色に誘われて歩いて行くと、お茶席があり体験でお茶を頂き、愉しく歩いてきました。

暦の上では一番寒い「大寒」ですが、そこここに永春の兆しも感じられます。陽差しの暖かな日には、お散歩もいいですよ。

それでは、この一週間も、元気にお過ごしください!

Chashitsu Murasakiお茶室むらさき亭

バラの香りに癒やされて

pleasant walkway

木立の中を気持ちよくウォーキング