月曜メルマガ

2023.04.03

vol.626 お花見の楽しみ

先日、少し早起きをして外に出てみると、ホーホケキョ!とウグイスの声。ほかの鳥のさえずりもあちこちから聞こえてきました。姿は見えませんでしたが、暖かくなってきた喜びを共有しているような、楽しい朝のひとときでした。

*..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*

東京では早くもお花見のシーズンが過ぎつつあります。今年は春の雨に濡れてしっとりとした桜を見ることが多かったです。桜の大きな枝ぶりはとても存在感があって、毎年のことながら見とれてしまいました。

桜は川沿いに植わっていることが多いな、と思っていたのですが、江戸時代に洪水対策のためにたくさんの桜が植えられたということを知りました。つまり、大雨が降ると氾濫を起こす川沿いに桜の木を植えることで、雨が多くなる梅雨前に多くの人が花見に訪れて、土手を自然に踏み固めてくれる!そして桜も根を張って土手を強くする!ということなのだとか。堤防を作る予算がない中で出たアイデアだったそうですが、とても斬新ですよね。当時のお花見の賑わいや活気を想像すると、ちょっと楽しくなってきます。

いよいよマスクも解禁となり、解放感を感じる春でもありますね。いろいろな制度やルールも新しくなる新年度。気持ちも新たに頑張っていけたらな、と思います。

今日のPHOTO

宮崎のTさんから、千鳥ヶ淵の桜の写真を頂きました。

「桜の花びらがはらはらと舞い落ちて、大勢の人が花見を楽しんでいました。すごそばにある靖国神社の桜も素敵です。
家族連れ等、多くの参拝者でとても賑やかな雰囲気で英霊さんたちも、きっと喜んでるだろうなー。」

あなたのお近くの桜は、いかがですか? 駆け足で過ぎていく春を楽しみたいですね。
今週もどうぞ良い一週間でありますように!

千鳥ヶ淵の桜千鳥ヶ淵の桜